1枚目は真っ暗な夜空のポスターで、「関門海峡花火大会」「広島みなと 夢 花火大会」など、いくつもの大会名が縦書きで並んでいます。 2枚目は、夜空一面に花火が打ち上がっていて、大会名の下には、先ほどはなかった地元を代表する建物なども写っています。
花火大会 ポスター デザイン- 花火大会のポスターといえば、打ち上げ花火の綺麗な写真を大々的に使ったものを一番に思い浮かべますね。 写真を用意したら、あとは上に文字を置くだけ。 そう思ってもレイアウトに悩んだり、文字をそのまま配置するだけでは読みづらく感じる時もあります。 そんなお悩みを解決する少しの工夫で、一段とポスターらしいデザインに変わります。 ※記 それは、17年7月29日 (土)に行われた、第68回呉の夏まつり「海上花火大会」のポスターだった。 日本中いたるところで毎晩のように花火が打ち上がるこの季節。 東京住みの私にとっては、呉でいつどんな花火大会が行われるのか、正直どっちでもよかった。 しかし、気にかかってしまったのだ。 原因はそのポスターの"異様さ"にある。 イラストに、
花火大会 ポスター デザインのギャラリー
各画像をクリックすると、ダウンロードまたは拡大表示できます
![]() | ![]() | |
![]() | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
0 件のコメント:
コメントを投稿